オンライン学習

【子供の世界が広がる】オンライン学習のメリットとデメリット

Daruma
Daruma

子供の教育環境を充実させたい

子供にはいろんな世界を知ってほしい

これからの社会を生き抜くために、子供にいろんな経験と教育を受けさせ、自分の世界を広げてほしい。そう思ったことありますよね。

でも子供の教育環境に恵まれておらず、以下のような悩みを抱えている人もいることでしょう。

子供の教育環境の悩み
  • 田舎に住んでいて周りに塾がない
  • 海外に住んでいないので英語に触れる機会が乏しい
  • 自分が英語を喋れないから教えてあげることができない
  • 部活が忙しくて勉強をする時間がない

こういった問題はオンライン学習が解決してくれるかもしれません。

私自身はスペイン語を学ぶためにオンラインを活用しました。留学経験はありませんが、スペイン語圏に住んでいる外国人の先生とつながることで喋れるようになりました。

息子も同じように英語の勉強を始め、小学生のときに英検4級、中学では最高成績をとるまでになりました。今では外国人の先生と英語だけで日々の出来事を話しています。

また私は20年ほどスポーツ現場で子供達を指導していますが、部活で忙しくてもオンライン学習を活用し、学力をアップさせている子供達がたくさんいます。

そういった経験から、この記事ではオンライン学習でできることとできないこと、メリットとデメリットを説明したいと思います。

Daruma
Daruma

オンライン学習のメリットとデメリットを理解することで、より充実した教育環境を子供に提供することができるでしょう

オンライン学習とは

オンライン学習とは、パソコンやスマートフォンなどを使ってインターネットにアクセスし、ネットワークを介して遠隔授業を実施するスタイルのことです。

オンライン学習はインターネットを利用するため、時間や場所にとらわれずに勉強をすることができることが最大の利点です。

また当サイトでは、スマホのアプリを介して行う勉強、また学習サイトから問題集をダウンロードしたり、教育系ユーチューブ動画の観覧もオンライン学習と位置づけています。

  • 自宅にいながらアメリカに住んでいる先生に英語を習うことができる
  • 田舎で周りに塾がなくても都会の塾にオンラインでつながれる
  • 部活の帰りに車や電車のなかで移動中に勉強できる

パソコンやタブレット、スマートフォンといった電子機器ひとつで、こういったことを可能にするのがオンライン学習です。

Daruma
Daruma
近年は教育格差の解消や感染症対策のために、オンラインを使った授業の充実が進んでいますよ

オンライン学習の方法、種類

オンライン学習の方法は、オンデマンド学習・オンライン授業・マンツーマン授業の3つに分けることができます。

各学習方法の特徴を簡単に説明します。

オンデマンド学習とは

オンデマンド学習とは、授業資料や動画などを配信して、学習者がそのコンテンツを見ながら自分自身で勉強をするスタイルです。

例えばユーチューブ動画やスタディサプリなどで解説動画を見たり、アプリをダウンロードして学習するのはオンデマンド学習を言えるでしょう。

オンデマンド学習のメリット

オンデマンド学習のメリットは自分自身での学習となるため、好きな時間に好きな場所で勉強できるのが最大のメリットです。

またオンライン学習塾やオンライン家庭教師といった学習方法よりも、費用が安いのも特徴です。あまりお金をかけたくないのであればおすすめです。

例えば、英単語を覚えたい、すでに理解できでいることを記憶定着のために復習したい、遊び感覚で学びたいという場合は役立ちます。

Daruma
Daruma
気軽に学習したい人はオンデマンド学習がおすすめ

オンデマンド学習のデメリット

オンデマンド学習のデメリットは、自分自身での学びになるので、わからないところを相談する相手がいないということです。

すでに理解していることを復習のために行うのであれば、相談するというアクションは必要ありません。

しかし苦手を克服するために、先生にリアルタイムで相談しながら学習を進めたいのであれば、オンデマンド学習は不向きです。

わからないまま時間が進んでいき、挫折して終わることになるでしょう。

オンライン授業とは

オンライン授業とは、パソコンやスマートフォンなどを使って、遠く離れた学習者にも教室と同じように、オンラインで授業を実施するスタイルです。

1人の先生に対し、復習の学習者が授業に参加します。

オンライン授業のメリット

オンライン授業のメリットは、遠く離れた場所からでもインターネットを通じで授業にアクセスできることです。

これはオンライン学習全般に言えることでもありますが、田舎に住んでいて周りに学習塾がない場合でも、質の高い授業を受けることができます。

近所の塾には良い先生がいない、そんなときでも有名塾の人気の先生にアクセスできるのは魅力的です。

またマンツーマン授業よりも質は下がりますが、学習者や講師がリアルタイムで意思疎通を図れるのも特徴のひとつです。

オンライン授業のデメリット

オンライン授業のデメリットは、マンツーマン授業と比較して、リアルタイムでの意思疎通の質が下がることです。

また個別指導に特化しておらず、クラス全体で授業が進んでいくため、わからないまま授業が進んでいく可能性もあります。

積極的に質問できる子供であれば被害も少ないですが、おとなしい子供だと先生も親も、その子がわかっていないということをわからないまま時が過ぎる可能性があります。

授業を受けていることだけで満足せず、定期的に理解力をチェックすることをおすすめします。

Daruma
Daruma
オンデマンド学習よりも双方間のコミュニケーションを図れるが費用が高くなる。マンツーマン指導よりもコミュニケーションの質は落ちるが費用は安い。満遍なくバランスよく学びたい人はオンライン授業がおすすめ

マンツーマン授業

マンツーマン授業もオンライン授業と同じように、パソコンやスマートフォンなどを使ってオンラインで授業を実施するスタイルです。

オンライン授業は先生1人に対し複数の学習者がいますが、マンツーマン授業は、先生と学習者が1対1です。

マンツーマン授業のメリット

マンツーマン授業のメリットは、先生と学習者が1対1であるため、双方向のコミュニケーションをしっかりと行える点です。

苦手を克服するときは、わからないことを質問し丁寧に説明してもらう必要がありますが、マンツーマン授業ならそれが可能です。

また外国語を学習するときは、実際にコミュニケーションをとりながら授業を行うと、喋れるようになる速度が早まります。

文法などの学習であればオンライン授業の形式でも問題ないですが、コミュニケーション量を重視するのであれば、マンツーマン授業のほうが有利です。

他にも、マンツーマン授業は他の学習者と時間をあわせる必要がないため、比較的自由に授業時間を選ぶことができます。

マンツーマン授業のデメリット

マンツーマン授業の唯一のデメリットは、他の学習方法と比べて費用が高くなるという点です。

例えば1回のレッスンに必要な費用が2000円だとします。それを10人の生徒が参加しそれぞれが費用負担した場合、1人が払うのは200円です。

しかしマンツーマンは先生1人に対し学習者も1人のため、全額を負担しなければいけません。独占するぶん費用が高くなります。

Daruma
Daruma
苦手を克服したい人や双方向のコミュニケーションを重視する人はマンツーマン授業がおすすめ

オンライン学習のメリットとデメリット

Daruma
Daruma
ここではオンライン学習のメリットとデメリットを解説します

オンライン学習のメリット

オンライン学習が塾に通うよりも優れている点は以下のとおり。

  • 好きなときに好きな場所で受けられる
  • 辞めるときに気まずくない
  • 保護者が授業の様子を知れる
  • 感染症の心配がない
  • 気候に左右されない
  • 子供の安心安全を確保できる
Daruma
Daruma
実際にオンラインで学習してみて、これらのメリットは本当にありがたいと感じました

好きなときに好きな場所で受けられる

オンラインであれば好きなときに好きな場所で学習することが可能です。

例えば夏休みなどの長期休暇で親の実家に帰省していても問題ありません。これが近所の学習塾や、自宅に家庭教師を招いていたら難しいですよね。

他にも言語学習をするときに、留学をしなくてもオンラインでネイティブとつながることができます。私はオンラインで学びスペイン語を身につけました。

オンラインは地域差による教育格差を解消することができます。都会なら周りにたくさんの塾や家庭教師の人材がいますが、地方ではない場合があります。

住んでいる地域によって教育を受ける機会に格差が生じる。オンラインはそんな問題を解消してくれるのです。

また私がスポーツ指導をしている子供達はオンライン学習を選択しているケースが多いのですが、特定の場所までの送迎の時間を短縮できることが好まれているようです。

Daruma
Daruma
夏休みに実家に帰省中でも学べる

辞めるときに気まずくない

一度始めた塾や家庭教師を辞めるのはとても気を使います。

近所の塾や家庭教師であれば尚更です。気軽に別の塾や家庭教師に乗り換えるというのは難しいですよね。

変な噂がたっても嫌ですし、代わりとなる塾や家庭教師が多くあるわけではありません。

しかしオンラインであれば、いろんな会社があるので選択肢が多いですし、コミュニティが近いわけではないので辞めるときの気まずさは軽減されます。

Daruma
Daruma
対面せずに辞められます

保護者が授業の様子を知れる

子供の勉強の様子がわかる。これもオンラインのメリットの一つです。

子供と先生のやり取りを聞いていると、先生のレベルや子供の理解力がわかります。

授業の様子がわかることで、今後も継続すべきか、他にどんなサポートが子供に必要かなどを考えることができます。

オフラインであれば、授業を聞くことは監視しているみたいで嫌ですよね。私は毎回の授業を聞いているわけではありませんが、たまにチェックして今後の対応を模索しています。

Daruma
Daruma
オンラインであれば授業を見放題

感染症の心配がない

オンラインであれば直接会わないので、風邪を移すことも移されることもなく、感染症の心配をする必要がありません。

元気だけど咳や鼻水が出ている。そんなときもありますよね。他にも風邪を移されて、大事な試験のときに熱を出して受けられなかった。そういったリスクも存在します。

オンラインによって感染症のリスクを減らすことで、学習機会を損なうことを防げます。

Daruma
Daruma
大事な本番前に体調を崩すリスクが減らせます

気候に左右されない

子供を学習塾に通わせていた大変だと思ったことのひとつは、気候によって自分自身の予定が変更になるということです。

例えば、基本的には自転車で近所の塾に通わせていたのですが、雨が降ったときや雷が鳴っているときなどは送迎が必要です。

我が家には長男のほかにも幼稚園児がいたので、その子の機嫌や寝るタイミングによっては手を離せないことがありました。

オンライン学習であれば、天候によって右往左往することがないのでありがたいです。

Daruma
Daruma
雨の日に車で送迎することはなくなります

子供の安心・安全を確保できる

子供を学習塾に通わせるときに一番不安だったのは、夜にひとりで帰ってくることです。

我が家の場合は自宅から塾まで自転車で10分ほどの距離でしたが、夜の10時頃に帰ってくるため、事故にあわないか、不審者に遭遇しないかなど不安に思うこともありました。

長男が小学6年生〜中学生のときは頑張って通わせましたが、長女が塾に行くようになるときは女の子ということもあって、さらに不安が増しオンライン学習に切り替えました。

子供がチャレンジできるのは安心安全の確保があってこそだと思います。何かあってからでは遅いので、思いきって決断をしました。

Daruma
Daruma
子供が危険に晒される心配はありません

オンライン学習のデメリット

オンラインで学習をしていて、イマイチだな、困るなと感じたのは以下のとおり。

  • ネット環境の整備は必須
  • 信頼関係を築きにくい
  • 勉強仲間ができない

ネット環境の整備は必須

オンラインで学習を行うためには、ネット環境の整備が必須です。またパソコンかタブレットといった端末を用意しなければいけません。

家庭のネット環境を整えるために月額5000円程度、端末の購入は数万円が必要です。

すでに環境が整っているのであれば大丈夫ですが、そうでなければ初期費用がかかります。

またネット環境を充実させるためには知識も必要になるため、これから整備する場合は多くの労力を払うことになるでしょう。

信頼関係を築きにくい

オンラインの場合、実際に会うよりも関係は気薄になりやすい。メリットで「辞めるときに気まずくない」と述べたのも、関係性が深くならないからです。

どうしても画面越しの会話になるので、心理的な距離は遠くなります。実際に会って行う塾や家庭教師と比べると信頼関係は築きずらいです。

ただこのデメリットは、しっかりとした会社を選ぶことや相性の良い先生から何度も学ぶことで解消されます。

勉強仲間ができない

近所の塾に通っていると勉強仲間ができ、お互いに刺激しあいながら学ぶことができます。

勉強友達がいることでモチベーションが高まったり、精神的な支えになったり、ライバル関係として競い合えたりといったメリットがあります。

オンライン学習ではそういった仲間を作ることが難しくなります。

ただ勉強仲間は学校生活になかでも見つけることができますし、オンライン授業であれば多少なり交流することはできます。

子供のタイプを見極めて、どのような学習形式にするか決めると良いでしょう。

Daruma
Daruma
これらのデメリットが気にならないならオンライン学習はおすすめですよ

子供にあったオンライン学習法を見つけよう

冒頭でも書きましたが、近年は教育格差の解消や感染症対策のために、オンラインを使った授業の充実が進んでいます。

またパソコンやスマートフォンの普及により、いつでもどこでも、意志さえあれば勉強ができる機会が増えました。

これからはオンラインを活用できる人とできない人で成長に違いがでる時代です。

田舎で周りに学習塾がなくても、自分のレベルにあった学び舎が近くになくても、外国語学習のために留学しなくても、オンラインならつながることができます。

子供にあった学習法で、ぜひ興味のあることにアクセスしてみてください。その第一歩が、きっと未来の扉を切り開くことでしょう。

【何を学ぶ?】小・中学生におすすめのオンライン学習サービスひとくちにオンライン学習といっても種類は様々です。 例えば学習方法はオンデマンド学習やオンライン授業、マンツーマン授業といったもの...